”伏吟”と”準伏吟”の差は? 易照の方位予報 2月8日予報

方位予報
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

”伏吟”と”準伏吟”の差は?

「五行易(断易)」の数ある諸機関の一つに「伏吟」という現象が有ります。

これは八卦の「乾」と「震」の間に起こる現象で、納甲すると地支の組み合わせが全く同じになります。

つまり動いているが動きの取れない、八方ふさがりのような閉塞感、足踏み、逡巡といった内容を想起させる現象です。

ところでこの「伏吟」と似たような現象に「準伏吟」という現象が有ります。この伏吟現象は「断易」と呼ばれる流派では採用していない場合が多く、古典、あるいは菅原壮著「断易入門」、あるいは専門書としての近著「断易の教科書」にも採用されていない概念です。

この伏吟現象は八卦の「坎」と「離」において起きる現象で、納甲すると初爻と二爻、四爻と五爻がそれぞれ進神&退神のペアとなり、3爻と上爻が相剋の形となります。

房主が受け継いだ「近代五行易」において追加された概念で、この概念は九星気学に根っこがあるようで、一白水星が南の離宮(火)に回座したり、九紫火星が北の坎宮(水)に回座する、いわば定位対冲にあたる凶煞が元となっている様です。

/https://kingreon.com/2023/04/13/kitihouikyouhouiwoshiru2/#i-6

水火殺(すいかさつ) 

水火殺は、水と火の属性が直角に交差する方角を示しています。
一白水星の水、九紫火星の火がぶつかり、お互いに勝とうと争っている方角なので、縁起が悪いとされています。
水害や火災など、水と火に関する災害には特に注意が必要です。
また、相克(相反するものが争うこと)の方角であるため、北へ行くのは例えると大喧嘩をしている人たちの間に立っているようなものです。落ち着かず、頭痛がしたり不眠症などになってしまうこともあるかもしれません。また、自分自身も水と火の相克の影響で人と争い、トラブルを起こしてしまうことがあるため、家族、友人、恋人と喧嘩をしやすくなる方角です。

ただし「準伏吟」の「準」の字を充てた所は少々この伏吟現象を「軽度」に捉えてしまう誤謬があるようで、最近は「準」を取って解釈しています。

意味する所は伏吟と同等、閉塞、停滞、逡巡なのですが実際にこの現象を出したい関するところでは、通常の伏吟よりも重い感じがします。

通常の伏吟は後天図に置いてみると乾と震でこれは定位対冲ではありません。

ただし坎と離では後天図でも定位対冲であるし、これは先天図でも同じですから、そういった意味で水と油のような関係で非常に凶意としては重いのかもしれません。

この(準)伏吟で忘れがたいのが昨年の大雪で電車が立ち往生した時に出したこの象です。

大雪の影響 易照の方位予報 2月8日予報
駅で立ち往生果たして復旧は?

用神は乗り物の象意が有る父母で取ります。

四爻の申(金)で月破。ホーム内で立ち往生している様子。ただし発動して酉に変化の進神に化す。

但し原神は三爻は空亡、五爻は発動するものの戌から未に後退する退神に化す

進神と退神のペアは伏吟現象で意味する所は閉塞ですから、いつまでたっても発車できない様子です。

世爻は自分自身で、日辰から合されて合住。日辰帯類は兄弟なので、他の乗客共々列車内で発車を待ちます。

この卦を出した時点で半ばあきらめました。

世爻の合を解くのは冲の申(金)ですが、申刻はすでに過ぎています。

ならば用神の伏吟を解くとなると申の冲は寅。時刻に直すと明朝4時です。

あるいは、用神の申と上爻の子、発動していない三爻の辰で申子辰(水局三合)、この動かない辰を待つ虚一待用となると辰刻で、明朝8時頃となります。

人生初の列車・車中泊か…と覚悟していたら、事態はさらに悪化。

積雪の重みでパンダグラフが下がり始め電車の給電が維持できない…とアナウンスが有り電車からも降ろされてしまいました。

駅は臨時の待合所として営業時刻を終えたみどりの窓口を開放しましたが、駅員からのアナウンスが絶望的です。

「猿橋駅を走行中の列車が、架線凍結箇所を通過したところパンダグラフより生じた火花で、架線が破断。現在架線の通電を停止して復旧に当たっています。但し、復旧には相当数の時間を要しそうです」

X上で動画が上がっていました。

結果、朝5時ごろ運転が再開されたようです。

ちなみに、その後も沿線の倒木、倒竹が相次ぎ雪が止んだ6日も運転の一時見合わせが相次いだようです。

この時ばかりは電車に乗っていて、刻一刻と悪化の一途をたどり、絶望感を味わいました。

実は先日も某館でのご相談案件の多寡を占った時にこの伏吟の象を出して非常に苦しい思いをしました。そんな時に感じたのは、この坎と離の伏吟は乾と震の伏吟よりも重いのではないか?

そして通常の伏吟はこれを冲する時、例えば二爻の寅を冲する申、あるいは辰を冲する戌を以て解けると考えますが、坎と離の伏吟は冲では解けないようです。

五行易(断易)の応期に照らし合わせれば、伏吟現象を起こしている地支を合する時にこれが解けるのか…というとそうではない。

何回か、この現象を体感するに、地支の値がめぐってこないと解けない様です。

実際に引用した電車が止まった伏吟では、10時ごろ運転再開したものが、その後沿線の倒木等で再び運転が見合わされ、正常化したのは翌日の午後3時ごろでしたから、四爻の申(金)の値を待ってようやく伏吟が解けたのです。

それでは「伏吟」と「(準)伏吟」では、これまで「準伏吟」とされてきたものの方が重いという仮説は正しいのでしょうか?

占的「“準伏吟”の方が伏吟よりも重いのか?」

立卦及び卦象

本卦は「震為雷」、之卦は「水天需」を得ました。

本卦は雷の象で繰り返す。実はこの立占の前に「山雷頥→風雷益」を得たのですが独発卦で読み解きが非常に困難であったので再占しました。

その事象が現れたのか、易神は再占の象には非常に明快な象で答えてくれました。

之卦は「待つ」の象。(準)伏吟が解けるのは、昼や合ではなく伏吟を起こしている爻の地支の値を待たなければならないという点で、非常に重いと言えます。

用神は官鬼で取ります。

用神は五爻に現れています。月破とはこれまでは「準」の字に惑わされて伏吟よりも軽度と見られていた様子。

ただし日辰から生を受け、発動して回頭の生ですからその認識が改まってきてる様子でしょう。

内卦で伏吟が発生しています。

これは、この立占に先立って得た独発卦の解釈にくるしんだ様子。また一方で官鬼は五爻にあり、これと冲する関係にある兄弟寅を伏吟の凶意と読み解くと、確かに寅は月併でこれまで強い凶意を伴うと考えられていた様子ですが、二爻は空亡し官鬼は易の卦で最も位の高い所に現れましたから、凶意としては(準)伏吟>伏吟と判断して良さそうです。

反吟の思い反吟を「剋反吟」あるいは「真反吟」と呼んでしますから、「準伏吟」を改めて「真伏吟」と呼ぶことにしましょうか?

初めての方は“方位予報”閲覧前にご確認ください
サイトでご紹介する日盤の利用法、判断法を解説します。
「五行易」講座開設のお知らせ
「五行易」入門講座開設のお知らせです

易照の方位予報 2月8日予報

方位予報図

 

予報詳報

北☁

吉凶半々方位(開門旺相・五黄殺同会)お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は官鬼を帯びる五黄殺方位です。貴重品の紛失や盗難に注意しましょう。お買い物は不良品、訳アリ品が多いので品定めをお忘れなく。ギャンブルは出入りが激しく、結果的には負けが先行しそうです。

交際運…やや凶。相手の言に信用が持てません。相互の不信からもめ事や対立事発展しそうな凶方位です。

仕事、交渉、勝負運…やや凶。視野が狭くなります。一つのことに固執したり、囚われて太極を見誤ったり、ミスを見落としたりしそうです。交渉事、相手の言動に信頼が持てません。何か明かされていない事情がありそうです。結論を出すは少し背景を調べてからの方がよいでしょう。勝負事、スタンドプレー、個人プレーーに走って孤立、独り相撲を取ってしまいそうです。

健康…冷えからくる体調不良

北東☁

吉凶半々方位(休門旺相・日破同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉凶半々。方位地支は子孫と父母を帯び三碧木星が同会します。お買い物は、思わぬ掘り出し物やお買い得品に巡り合うものの価格は高く予算オーバー。購入の可否をめぐって逡巡ししそう。ギャンブルはおおむね好調ですが、欲をかくと大敗します。ほどほどに楽しんでください。

交際運…吉凶半々。交友筋から厄介な悩み事を打ち明けられたり、金銭に関わる相談事を受けそうな方位です。家族間では子どもがお小遣いを求めてきたり、お買い物で駄々をこねやすい

仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。部下のヘルプ要請や上司からの雑用等の依頼案件多くはかどらないでしょう。交渉事、ライバルからの干渉で相手の態度が一変しそうです。まとめるには多少の譲歩が必要となります。勝負事、慎重になりすぎると好機を逸します。チャンスにおいては、積極果敢にためらうことなく攻勢に時ると転じるとよいでしょう。

健康…若干過労気味、疲労で膝や関節を傷めたり、腰痛を生じたりすることがありそうです。

東🌤

小吉方位(生門・青龍同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は父母を帯び七赤金星が同会します。お買い物はお得なセール情報を見聞きしたり、お店から思わぬサービスを受けることがありそうです。但し七赤金星は定位対冲なので、目移り激しく衝動買い多い方位です。ギャンブルも好調ですが、勝ちに乗じ、調子に乗ってのめり込むと危険。

交際運…吉。お悩み相談では年長者や上司、先輩が力になってくれます。飲食を絡めると話も弾み、助言やヒントを得やすくなります。七赤金星が定位対冲なので、言葉遣いには注意。

仕事、交渉、勝負運…吉。上司の援助、助言が大いに力となります。お悩みや、トラブル、難しい取引相手の交渉などは、上司を巻き込むとよいでしょう。交渉事、争点や相違点、課題を明確にして、一つ一つ丁寧に解決策を話し合いましょう。うわべだけの言葉ではなく、積極的で真摯な態度が相手の心を動かします。勝負事、相手に奇襲、作戦は落ち着いて対処することで回避できます。チームワークを心掛けましょう。個人プレーの場合は相手の攻めを誘ってスキを突くと奏功します。

健康…大きく崩れませんが、過食の暗示があります。胃腸のトラブルにご注意ください

南東🌂

小凶方位(傷門休囚) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は子孫と兄弟帯び八白土星が同会します。お付き合いでの出費が増えそうです。お買い物友人や店員の勧めを断り切れず、不本意なお買い物を強いられそう。ギャンブルはひと穴当てて臨時収入が期待できますが、欲に目がくらんでのめりこむと失敗します。

交際運…吉凶半々。何となく意見がすれ違い、会話もかみ合いません。家族では子どもが反抗的。カップルは些細なことで喧嘩します。

仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。部下や同僚の過失の後始末に追われそう。チームやグループワークでは意見が対立してまとまりを欠きます。交渉事、ライバルの相見積もりで相手の態度が硬化、急変します。暖簾に腕押し状態で手ごたえをつかめません。仕切り直して臨んだ方がよいでしょう。勝負事、難敵で攻めあぐねます。集中力を切らさずに慎重に相対しましょう

健康…転倒などで手足を怪我することがありそうです

南☁

吉凶半々方位(杜門・暗剣殺同会・天道・天徳・月徳) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉凶半々。方位地支は兄弟を帯び四緑木星が同会します。親族や交友筋との金銭の貸し借りは凶。もめ事の元になります。貴重品尾忘れ物や紛失に注意。お買い物、欲しい物、希望の物は見つかりますが予算オーバーです。ギャンブルは回数を重ねて引っ込みがつかなくなりそうです。

交際運…やや凶。口論や対立ごとが生じやすいです。言葉の行き違い、双方に誤解が多く真意を取り違えたり、隠し事、秘密がばれて取り繕うのに嘘に嘘を重ねて破綻したりします。

仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。同僚のミスのフォローに追われたり、同僚に手柄を横取りされて不快な思いをしそうです。交渉事、ライバルからの条件の提示に相手の心が揺れ動いて翻意しそう。まとめるには譲歩や妥協が必要となります。勝負事、チャンスに思わぬ落とし穴がありそうです。積極よりも慎重に臨む方がよいでしょう。

健康…喘息の発作や、のどの炎症などの呼吸器系の障害、症状を感じそうです

南西⛅

小吉方位(景門休囚) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや吉。方位地支は子孫と妻財を帯び六白金星が同会します。お買い物はブランぢ品のアウトレットや、訳アリ品に掘り出し物がありそうです。但し不良品も多いので、品定めは必須。ギャンブルは、大穴を狙うよりも本命重視の手堅い勝負が吉

交際運…やや吉。飲食吉。お悩み相談、特に金銭に関わる相談事は相手からの支援や助言、有益なヒントを得やすいです。カップルは火性が強く、喧嘩が絶えません

仕事、交渉、勝負運…吉。部下の好アシスト、自身もリーダーシップを発揮して大いに進捗を観そうです。交渉事、提示した条件に相手は好反応を示しそう。収支交渉の主導権を握って有利に話を進められそうです。勝負事、奇襲や作戦にこだわらず正攻法で臨むと吉

健康…軽度の頭痛やめまい、高血圧

西☂️

凶方位(死門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。方位地支は妻財を帯び二黒土星が同会します。お買い物はお買い得品、安い物には訳アリ商品が多いです。見た目や宣伝に騙されて不良品や二流品をつかまされやすいです。ギャンブル良いところなく、深追いすると大損します。

交際運…凶。ぼんやりして相手の話を聞き逃したり、氣の無い返事をしてとがめられそうです。相手の頼みごとや依頼を安請け合いして苦労する方位です

仕事、交渉、勝負運…凶。ぼんやりしてケアレスミスの多い方位です。ミスをとがめられて上司から叱責を受けそうです。交渉事、書類関係の見落としやミスが無いか再度チェックしましょう。契約に臨んで大きな穴が潜んでいそうです。勝負事、相手の奇襲や作戦にはまって混乱しそうです

健康…胃痛、胃もたれ、消化不良など

北西🌂

小凶方位(驚門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は子孫と官鬼を帯び一白水星が同会します。交友筋や、お出かけ先での甘い言葉による勧誘に要警戒。儲け話、投資話は詐欺を疑ってください。お買い物、勧誘やセールストークに乗せられやすく、散財を重ねる凶方位です。ギャンブルは勘が裏目裏目に働いて負けを重ねます。上限を設けて引き際を明確に

交際運…やや凶。相手に嘘をつかれたり裏切られる場面がありそうです。相手からは誤解されたり疑惑の目を向けられて揉めそうです

仕事、交渉、勝負運…やや凶。部下のミス、部下の行動に取引先からクレームがついたり、トラブルに巻き込まれそうです。交渉事、見込み違い、甘い見積もりが破綻してトラブル発生、停滞しそうです。仕切り直しになるかもしれません。勝負事、難敵です。自陣もミスが多く一方的に攻め込まれる苦しい展開となりそうです

健康…冷えからくる体調不良、悪寒を感じたり、高熱で意識がもうろうとしたりしそうです

凶方位への処方箋

警戒方位…西☂️

注意方位…南東🌂、北西🌂

効果的な方位除けが難しい一日です。現地へは直接赴かずに、吉刻や、一度東🌤や南西⛅の吉運氣を取り入れてからご移動ください。

「五行易」講座開設のお知らせ
「五行易」入門講座開設のお知らせです

氣學・本命星日運

8日注意本命星は、三碧木星、七赤金星、八白土星です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日ととなります)

三碧木星…本命星は艮宮(土)を剋す殺氣です。艮宮は日辰から剋を受けるため、衰運日となります。調子に乗って羽目を外したり、何事もやりすぎて問題を起こしがちです。人間関係においては行為行動を年長者や先輩上司などからとがめられたり、プライベートにおいても後悔、辛労をかかえるきっかけになりそうです。

七赤金星…本命星は震宮(木)を剋す殺氣を帯び、定位対冲で巡ります。震宮は日辰の申(金)から剋を受ける衰運日です。金運が良くありません。忘れていた請求書が出てきたり、思わぬ出費に頭を抱えることがありそうです。人間関係においては舌禍によるトラブルに要注意

八白土星…本命星は巽宮(木)から剋を受けます。巽宮(木)は日辰から剋を受けるので衰運日となります。コミュニケーショントラブルに悩みそう。周囲との軋轢が生じたり、夫婦間での諍いで悩む場面がありそうです。自分より相手を立てると円滑に進むでしょう

当サイトの方位による運氣作用への考え方
当サイト主の考える、吉運氣と凶運氣の作用とその対策について、記事後半で具体的な「方位除け」方法を解説しています。
九星氣學 傾斜宮早見表
九星氣學におけるご自身の潜在意識、内面的性格を推断する『傾斜宮』を割り出す早見表です
氣學九星本命星早見表
誕生年の本命星はこちらよりご確認ください。
九星及び定位宮の主だった象意
各九星及び定位の宮が司る主だった象意について解説します

出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、辰巳刻、未刻(大吉)です。

凶方位へのお出かけは午前中は8時から10時前後、午後は1時から3時の出発が良いでしょう

氣學・日盤及び時盤では、辰刻と未刻の北東に凶煞重なります。

同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。

それでは8日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!

本日もご覧いただきありがとうございます

(易照が実現したいこと) 
今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています 
お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 
鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 
1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました