内閣不信任案は提出されるか? 易照の方位予報 4月2日予報

方位予報
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

内閣不信任案は提出されるか?

政治資金を巡る法律の改正案で、野党が要求している政党への企業団体献金の禁止に対して与党自民党は難色を示しています。

それについて自民党の小泉進次郎はこんな発言をテレビでしています。

企業団体献金を禁止した先には何が待っているか?

正統は税金丸抱えになります。

企業団体献金を残せと言っている我々自民党がまるで企業団体献金が収入のほとんどで、そこ丸抱えの政党だという風に誤解をされている方が一部いるかもしれませんけれども、実は10%なんですね。

これを党でならしてみると、自民党は圧倒的にこれ(企業団体献金)が多いってことなんです。(2023年実績で23億円)

立憲民主党は75万円ですから、圧倒的に自民党はこれ(企業団体献金)が大事であるといえる

要約すると、企業団体献金を禁止するならば、その23億円を税金で補填しろ…ということらしいです。

裏金をせっせとため込んで脱税して、更に政党運営のために税金を補填しろ…となんとも厚顔無恥も甚だしいのですが、このような精神構造をした議員連に財政や税制を議論させるということ自体が、泥縄状態で希望の見えない政治になんとも暗澹とさせられます。

ところで政治評論家の古賀茂明氏が、「企業団体献金廃止」を金看板に野党が結集すれば「内卦不信任案」が可決できると、解説論評しています。

自民党の命綱「企業・団体献金」を廃止させる“秘策” 立憲「江田憲司氏」を中心に野党をまとめ内閣不信任案の提出を 古賀茂明(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
 国会は石破茂首相の商品券配布問題で紛糾を続けている。2025年度予算は何とか年度内成立にこぎつけたものの、内閣支持率は、石破政権発足以来最低水準に沈み、すぐに回復する見込みはない。 国民がこれ

自民党の命綱「企業・団体献金」を廃止させる“秘策” 立憲「江田憲司氏」を中心に野党をまとめ内閣不信任案の提出を 古賀茂明

国民がこれだけ怒っているのだから、野党が結束して内閣不信任案を提出し、これを可決すればよいと思う人は多いのではないか。可決されれば、憲法69条の規定により、石破首相は内閣総辞職か衆議院解散かという決断を迫られる。

もちろん、自民党は、今解散されたら昨秋の衆議院選を上回る大敗を喫する可能性があるので、石破首相を羽交い締めしてでも解散を封じ、総辞職の道を選ばせるだろう。

 その後、新総裁を選び、国会で新首相として選任されるように動くことになるが、与党は衆議院では過半数割れなので、野党が結束して、例えば立憲民主党の野田佳彦代表を統一候補として推せば、政権交代になりうる。

 しかし、先週の本コラムで指摘したとおり、今解散すると、自民の議席減の分を国民民主党とれいわ新選組が吸収する一方、立憲は、支持率低迷で議席が増えず、野党の中での相対的地位が下がる可能性が高いため、不信任案を出すことには消極的だ。

それでも私は別の展開を期待している。やや荒唐無稽な考えかもしれないが、聞いてほしい。

立憲の有志議員と他の野党議員を含めて51議員が不信任案を提出するのだ。それを主導する政治家としては、例えば江田憲司衆議院議員がいる。当選8回で、みんなの党、結いの党、維新の党などの結党を主導し、立憲でも代表代行などを歴任している。現在は、財務省シンパの野田代表と一線を画して消費税の食料品非課税を唱え、党内でも多くの支持を集める実力者だ。彼が声を上げれば他党議員も含めて50人が集まる可能性は十分にある。

 仮に不信任案が提出されれば、国民民主を除く野党議員は賛成に回らざるを得ない。なぜなら、これに反対するのは、石破内閣を信任するのと同じだからだ。立憲の野田代表も反対はできない。

 結局、国民民主の判断で決まるのだが、今の時点であれば、石破内閣も自民党も支持率は下がり、商品券問題で国民の怒りは沸騰している。国民民主も石破内閣信任の意味を持つ不信任案反対をするのは極めて困難だろう。

AERA

内閣の支持率、政党の支持率も低下し続けている自民党に対する内閣不信任案が何らかの形で提出されてば、野党議員は反対しにくい気運にあり、雪崩を打って内閣不信任案は可決するのではないか?という古賀氏の見立て。

果たして今国会で内閣不信任案は提出されるのでしょうか?

占的「内閣不信任案は提出されるか?」

立卦及び卦象

本卦「天沢履」、之卦「火天大有」を得ました。

本卦は虎の尾を踏む、転じて慎重の象意で内閣不信任案提出に及び腰の野党立憲民主党の野田党首の様子でしょうか?

之卦は大きく所有の吉卦。内閣不信任案は提出されず、政権を維持する政府与党でしょうか?

用神は父母で取ります。

父母は初爻と四爻に現れています。初爻の父母は空亡しています。父母には文書、書籍の意味もありますから、野党に内閣不信任案を提出する気概に掛けると指摘する古賀氏の寄稿記事でしょうか?

但し父母は四爻にも現れています。

五爻う¥を政府与党とすると、子孫を帯びこれは仇神となります。政府与党にとって内閣不信任案は提出は悪夢です。五爻は忌神となる妻財を伏蔵。これは内閣不信任案提出を拒みたいという思惑と、妻財はお金ですから企業団体献金廃止に反対する様子です。

応爻を野党とすると、原神をとなる官鬼を帯びますから、提出に意欲はあります。

ただし原神も用神も動きません。但し用神は日辰に冲されて暗動していますから、提出するという行為、行動、与党に対する揺さぶりはありそうです。

3爻の兄弟を友党、つまり野党諸会派と見れば日辰に合されて合住しています。つまりこここから野党は提出の構えを見せるものの、野党全体での理解が得られない…のような理由で最終的に提出は身を苦られそうです。

初めての方は“方位予報”閲覧前にご確認ください
サイトでご紹介する日盤の利用法、判断法を解説します。
「五行易」講座開設のお知らせ
「五行易」入門講座開設のお知らせです

易照の方位予報 4月2日予報

方位予報図

予報詳報

北🌤

吉方位(開門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は妻財が巡り四緑木星が同会します。交友知人からお得なバーゲンセールお買い得な情報を入手できそうです。ギャンブルは四緑木星が巡り、選択肢に悩む場面があるでしょう

交際運…吉。九星は四緑木星が巡りコミュニケーション運が好調です。会話も弾み交流、きずな深まる吉方位です。

仕事、交渉、勝負…吉。商談や交渉事、相手からの譲歩を得られたり、相手が歩み寄りを見せそうです。勝負事は迷いはチャンスを逃します。直感を信じて

健康…大きな崩れはありません

北東☂️

凶方位(驚門旺相・暗剣殺) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は兄弟と官鬼を帯び二黒土星が同会する暗剣殺方位です。貴重品の落とし物、忘れ物に注意な凶方位です。方位地支官鬼が同会するので盗難や金銭に関わる犯罪に巻き込まれやすいです。お買い物は店員に言いくるめられたりキャッチセールスに引っかかりやすい。ギャンブルも番狂わせが多く凶。

交際運…やや凶。家族内ではもめ事が多い、または家族内でケガをしたり、急な体調不良を訴える人が出そうです。交友関係では相手の事情で急にキャンセルになったり、約束を破られたりしそうです

仕事、交渉、勝負運…凶。仕事面では官鬼が空亡するので成果が上がりません。交渉事、お互いの腹の内の探り合いとなり進展しません。勝負事、難敵でせっめてを欠いて苦戦しそうです

健康…食あたり、腹痛、注意散漫による怪我

東☂️

凶方位(死門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。方位地支は官鬼を帯び六白金星が同会します。交友筋からの勧誘には裏や、隠れた事情がありそうです。金銭の貸し借りはトラブルの元。お断りするのが無難です。お買い物は見た目や宣伝に乗せられて散財しやすいです。ギャンブルは勘が空回りして、思うような結果を表すことが出来ません。

交際運…凶。口論、対立の絶えない凶方位です。カップルは六白金星が巡りムラっ氣があります。相手の話を上の空で聞いていたり、氣のない返事から口論になりそうです。

仕事、交渉、勝負運…凶。仕事面、ライバルの暗躍。同僚が面倒事、厄介事を持ち込みそうです。交渉事強気な態度、強引な議事進行で相手の不信感を買いそうです。勝負事、ムラっ氣が多く集中力を欠きます。ピンチを招いて右往左往しそうです。

健康…頭痛、めまい、ノイローゼ、高血圧

南東⛅

吉方位(景門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は兄弟と父母を帯び七赤金星が同会します。お買い物は、耳寄りな情報をキャッチ。交友知人から特別な価格での販売会の招待されたり、限定品購入のチャンスがありそう。ギャンブルは直感冴えて臨時収入の期待が持てる好方位です。ただし方位地支は空亡するので深追いは避けましょう。

交際運…やや吉。お悩み事の相談に良い方位です。交友知人、上司や年長者、先輩が頼りになります。上下の人間関係においては言葉遣いに注意。カップルは言った言わないのやり取りで口論に発展する凶方位です。

仕事、交渉、勝負運…吉。仕事面、意見や提言が上司に採用されてモチベーションが上がりそう。交渉事は、リバルとの競争が激しくなりそうです。多少の妥協が必要となりそう。勝負事、奇襲や作戦が的中。有利な展開に持ち込めそう。

健康…ヒステリー、パニック障害

南…🌂

小凶方位(杜門休囚) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉凶半々。方位地支は父母を帯び三碧木星が同会します。ギャンブルもお買い物も氣が大きくなって財布のひもが緩みがちです。使い方が荒くなる方位なので氣をつけましょう

交際運…やや凶。舌禍の暗示あり。特に目上の存在との会話、コミュニケーションは言葉遣いに注意しましょう。SNSやメールの誤送信にも注意。カップルは火勢が強いので凶。口論、対立事が発生しやすい凶方位です。

仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。仕事面、上司からの指示に振り回されたり、雑用を命じられて忙殺されそうです。交渉事、ヒートアップして討論になると凶。プレゼンも、進行もできるだけ平常心、穏やかに進めるとよいでしょう。勝負事、攻め急いでピンチを招いたり、スタンドプレーで孤立したりしそう

健康…熱中症、のぼせ等

南西🌂

小凶方位(傷門定位・日破・五黄殺同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は兄弟を子孫を帯びる五黄殺方位です。知人に騙されたり、甘い話にウッカリ乗って大損害を被りそうです。お買い物は品定め必須。不良品やまがい物が多いです。ギャンブル運も終盤の番狂わせでそれまでの儲けが消し飛びそう。

交際運…凶。夫婦カップルは特に凶。口論対立が絶えません。交友間でも何となく会話がかみ合わず、ギスギスしがちです。

仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事面、ぼんやりしていて過失の多い方位です。小さなミスでも後で大問題へと発展しそうです。交渉事、相手から無理難題を吹っ掛けられて混乱しそうです。勝負事、ミスが多く自滅しそうです。

健康…急な腹痛や腹下し、パニック障害

西…☀

大吉方位(生門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は子孫が巡り一白水星が同会します。ギャンブルは直感が冴えて一儲けしそうです。お買い物、お出かけ先で探していた物を見つけたり、思わぬセールに遭遇して、良いお買い物ができそうです。

交際運…吉。飲食に吉。話も弾んで楽しいでしょう。新たなご縁を求めるにも良い方位です

仕事、交渉、勝負運…吉。仕事面、部下の好アシスに救われそう。チャンスを確実にものにして成果を上げそう。商談や交渉事、相手から歩み寄りがまとまりそうです。勝負事、奇襲や作戦が奏功。主導権を握ることが出来そうです。

健康…食あたり、特に冷たい物の摂取に気をつけましょう

北西🌤

吉方位(休門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は兄弟と妻財を帯び九紫火星が同会します。直感冴えギャンブル運が好調です。臨時収入が期待できそうです。お買い物はお得なセール、ブランド品を大幅な割引価格で入手できそうです。

交際運…吉。明るく楽しい交際交流が楽しめる吉方位です。飲食に吉。カップルは盛り上がって楽しい一日になりそうです。

仕事、交渉、勝負…吉。頭の回転が速く、仕事能率が上がる吉方位です。同僚の協力も得やすく、リーダーシップを発揮できそうです。交渉事、商談や交渉事は自分のペースで進められ、良いアイデアをひらめいたり、相手がうなるプレゼンを展開でき成果が上がりそうです。勝負事、攻守にわたって好調。チームの要として活躍できたり、実力以上のパフォーマンスを発揮できそうです。

健康…大きな崩れはありません

凶方位への処方箋

警戒方位…北東☂️、東☂️

注意方位…南🌂、南西🌂

東☂️、北東☂️…南東🌤に方位除けが可能です。吉方位移動後の現地入りが北🌤となるよう調整して方位除けを行ってください。

南🌂、南西🌂…南東⛅に方位除けが可能です。吉方位移動後の現地入りが西🌤となるよう調整して方位除けを行ってください。

当サイトの方位による運氣作用への考え方
当サイト主の考える、吉運氣と凶運氣の作用とその対策について、記事後半で具体的な「方位除け」方法を解説しています。

氣學・本命星日運

2日注意本命星は、二黒土星、四緑木星です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日となります)

二黒土星…本命星は艮宮(土)に定位対冲で暗剣殺をかかえます。日辰と比和するので大きく崩れることはありませんが、ぼんやりと集中力を欠く一日となります。事故や怪我、また氣のない返答で周囲の人間関係で軋轢が生じやすいのでご注意ください

四緑木星…本命星は坎宮(水)より生を受けますが、坎宮(水)が日辰から剋を受けるため運氣が低迷します。金運が思わしくなりません。貴重品の紛失や忘れ物に注意。お買い物は悪質なキャッチセールスに引っかかりやすいです。

氣學九星本命星早見表
誕生年の本命星はこちらよりご確認ください。
九星氣學 傾斜宮早見表
九星氣學におけるご自身の潜在意識、内面的性格を推断する『傾斜宮』を割り出す早見表です
九星及び定位宮の主だった象意
各九星及び定位の宮が司る主だった象意について解説します
「六親五類」とは
「六親五類」とは、四柱推命に由来する考え方で、自分を中心に自身に大きく影響を及ぼすであろう近しい肉親を差します。ここではこの六進五類について「五行易」での象意を解説します

出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、寅卯刻(寅刻大吉)、申刻、戌亥刻です。

凶方位へのお出かけは、早朝か、午後は三時前後の出発が良いでしょう。

氣學・日盤及び時盤では、寅刻の南西、申刻の北東に凶煞重なります。

同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。

それでは2日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!

本日もご覧いただきありがとうございます

(易照が実現したいこと) 
今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています 
お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 
鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 
1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本「開運のヒント、幸運のピント(仮題)」を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました