桜田虎門「五行易指南」現代語訳 100

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 99
「五行易指南」現代語訳 64卦 雷沢帰妹主象
「雷火豊」

○およそのことは現況が大いに豊かで満つる象であるから、衰微、衰退がはじまるところです。従って普通の人が占ってこの卦を得た時は大体の事が凶。
○すべての事、物を減らすに良く、増やすことは凶。引くに良い時であり、進むことは凶。
○節約に努め質素倹約であるべき時
○油断が多く過失が多い時。脇を固め、失敗が無いように用心せよ。金銭や物品を貸したが返ってこないようなことがある時。
○人に訴えれれたり、嫌疑をかけられて刑罰を受けたり、何か恥辱を受けることがあるので注意せよ
○文書のことは吉
○驚事が多い時
○天候。曇り
○人物。大事業を成した人。富栄えている人
○婚姻。自家に不利
○出産。凶
○住居。不安がある
○士官就職。誰かに足を引っ張られたり讒言されて不利益を被ることがある
○旅行。凶
○求財。成果が出ない。問題や師匠が多い。苦労してようやく得られる運氣
○病氣。凶
○探し物。見つかりにくい
○探し人。見つかりにくい
○訴訟。大凶
新井白蛾先生注釈
何か甘い誘惑や謀がある時。実利が得られる時。争いごと、訴訟ごとは手控えなさい。思いもよらない事態、事象に遭遇する時。文書は技芸のことを占ってこの卦を得る時は吉である。その他のことは大体よくない。その人の死や葬儀の暗示がある。天候は雨。出産妊娠は不妊。転居移転は普通の人は良くない


桜田虎門「五行易指南」現代語訳 101
「五行易指南」現代語訳 64卦 火山旅主象
コメント