桜田虎門「五行易指南」現代語訳 50

「五行易指南」現代語訳
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 50

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 49
「五行易指南」現代語訳 64卦・山水蒙主象

「水天需」

〇諸事時間がかかり事の成就には急いでことを成してはならない。

〇正直で篤実な物はこの卦を得た時は後に吉を得る

〇誰かと共同で行うことはお互いに齟齬をきたしてうまくいかない時

〇議論や相争うことを慎むとき

〇人の待たされたり、人を待たすなど全てにおいて待つとき

〇何か人や物にに熱を上げる時

〇努力すれば一時のことは成る。しかし大事業は成し難い

〇天氣。曇り。夜半は晴れ。

〇人物。せっかちな人。無職。借家住まい、居候。

〇恋愛婚姻。凶。婚姻は不成就、

〇出産。普通

〇転居、住居。凶。物件共々問題が多い

〇士官就職。吉凶半々、雇用者に嫌われるか、一方で気に入られ引き立てを受ける。

〇旅行。凶。貴重品の盗難に注意。

〇商い、求財。少額であれば得られる。

〇失せ物。すぐには出ない。

〇探し人。さがしても見つからない。相手から現れるのを待つとき

〇訴訟。不利

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 51
「五行易指南」現代語訳 64卦・天水訟主象
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました