桜田虎門「五行易指南」現代語訳 90

「五行易指南」現代語訳
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 90

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 89
「五行易指南」現代語訳 64卦 天風姤主象

「沢地萃」

○おおよそのことは成就する吉卦であるが、集まるという意味の卦で良い事も悪いことも、あるいはよい人も悪い人も、玉石混交の時であるので、占う物事によりその吉凶を判断しなさい

○集まるという意味から、繁盛、繁華、賑わい富むの意味があり、あるいは宴席に人を招く、人を集める、あるいは利欲目的で人が集まるという時である

○賭け事や勝負事に興ずるとき。偽物を誰かに売りつける時

○悲喜こもごもな時

○誰かを愛し、誰かに愛される時。誰かを憎み、誰かに憎まれる時。私利私欲を見たしたり、

吝嗇な人物はねたまれたり、嫉みを受けることが言い。

○再結成、再集合の時。和解和睦の時

○天候。雨

○人物。富貴な人。財を成した人。人に愛される人

○婚姻。吉

○出産。普通。産後の飲食に注意

○住居。普通。安定する

○士官就職。吉

○旅行。凶

○求財。成果が出る

○待ち人。来る

○病氣。集まる象なので凶

○探し物。蔵や物置、何か色々なものを納めた所をよく探しなさい。

○探し人。繁華街や色街に潜んでいる。当人は帰る気が無いのでよく捜索する事

○訴訟。争点が多くまとまらない。速やかに和解せよ

新井白蛾先生注釈

金銀財宝が集まるという卦であるから、何かと争いごとが生じやすい。争いや対立ごとが生じないよう気を付けなさい。過去に仲たがい、決別した人と巡り合い和解する時。願望は叶うだろう。但し女性関係に気を付けなさい。貧しい立場にありながら貴人、高貴な人と関係が出来る時。その後縁を大切にしなさい。沢地萃は財貨が集まり、富栄える卦であるが、これを以てすべてのことを吉と断じてはならない。その日暮らし、定住する家の無い者でもこの卦を得ることがある。私利私欲を満たそうとしては成らない時。天候は雨。転居移転は良くない。探し物は出てくるが、早く探さないと破損して役に立たなくなる。

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 91
「五行易指南」現代語訳 64卦 地風升主象
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました