消えた21万トンのコメの行方
令和の米騒動以降、米価が高騰していますが、農水省は21万トンのコメの行方が分からなくなっていると発表し、物議をかもしています。


【ナゼ】「なぜすぐ対応しないのか。ふざけんな」コメ21万トンが“行方不明”、一部の農家や卸売業者がストックか…続く価格高騰受けようやく備蓄米の放出決定も、元官僚が怒りの指摘「典型的な“行政の失敗の結果”」
2025年2月17日 16:00
コメ21万tが“行方不明”
2024年秋の『令和の米騒動』から半年が経ち、いまだに価格高騰が続く中、21万トンのコメが行方不明に…。なぜこのようなことが起きているのか?そしてコメの価格高騰はいつまで続くのか?コメの生産や物流に詳しい宇都宮大学農学部・小川真如助教の解説です。
■古米不足で業者や個人で確保競争が激化 「十分に供給されているのに市場に出てこない」21万トンのコメはいったいどこへ―
東京での1袋当たり5キロのコシヒカリの小売価格ですが、2024年の1年で見てみると、8月から10月あたりで急激に高騰していて、2025年1月には4185円になっています。
価格が高止まりしている理由について、宇都宮大学農学部・小川真如助教によると「集荷競争の影響で価格が上がっているのではないか」とのことです。
今の時期の米の流通としては、新米と古米があり、この古米が不足しているといいます。流通業者や外食企業・小売り業者の需要が高く、また消費者が「個人的に欲しい」と農家に直接、依頼をすることもあり、確保競争が激化しています。
Q.古米と新米の違いというのは、どういうものなのでしょうか?
(小川助教)
「新米もいくつか定義があるんですが、基本的に今話している新米というのは2024年産のコメ、古米はそれ以前に取れたものです」そんな中で、実はコメの生産量が増えているというデータもあります。農水省のホームページでコメの生産量を見ると、2023年から2024年で18万トンも増えています。ただ、集荷量で見てみると、約21万トンが減っています。
この21万トンが行方不明になっているということで、江藤拓農水相は「十分に供給されているのに市場に出てこない。どこかに滞っているのでは」とし、農水省が調査に乗り出しているといいます。
Q.米の生産量は上がっているのに、ねじれ現象で集荷量が減っているといいますが、こんなことが起こるんですね?
(小川助教)
「農林水産省の調査は基本的に年間5000トン以上のコメを集める業者を対象にしていますので、大規模の業者に絞っているわけです。また生産者は全て集荷業者に出しているわけではないので、2024年のコメの品薄をきっかけに、集荷する業者や個人・消費者も含めてプレイヤーが増えてきたので、全体像が掴みきれていないというのが実情です」(元経産官僚・岸博幸氏)
「やっぱり農水省は基本的にこれまで、コメの需給をかなり行政が関与して、コントロールしてきたんです。減反はやめたとは言っても、事実上、まだコントロールはしている。だんだん流通が複雑になる中で、色んなプレーヤーが入ってくると、当然、思惑で『値段が上がるまで抑えておこう』だとか、飲食店系ならば『長期の契約をしちゃおう』とか、色んな事があって、結果的にこういう状況になっている。典型的な“行政の失敗の結果”の値上がりだと思いますね」
ところで、市場に供給されない理由については、日テレ系の情報番組『ミヤネ屋』の生放送中に登場したコメ問屋の社長の発言がネットで注目を集めています。
佐々木社長:もう二ついいですか。
宮根誠司:いいですよ
佐:大阪万博!ございますよね?これで投機的でなく、他の需要が遇って買い占められている。
宮:…
佐:もう一つ。最後に故郷納税でコメが一番今人気があります。これで生産者がふるさと納税で蓄えてる分が流通に廻ってこない。これがかなり響いていると思います。
大阪万博では、来場客を2800万人と予想、その来場客が会場内で飲食で消費するコメの総量は約10万トンと予想されています。

大阪万博期間中の来場者数は約2,820万人、海外来場者は約350万人と予想
アクションプランによると、大阪万博期間中の来場者数は約2,820万人と見込まれています。そのうち、国内来場者が約2,470万人(88%)、海外来場者が約350万人(12%)と想定。また国内来場者のうち、近畿圏内は約1,559万人(63%)、近畿圏外は約911万人(37%)と想定されています。
行方不明になっているコメは、一部海外に転売されているという指摘もありますが、その大半は万博需要を見込んで、不当に買い占められているのではないでしょうか?
占的「行方不明の米は万博需要で買い占められているか?」
立卦及び卦象
本卦「地雷復」、之卦「沢地萃」を得ました。
本卦は一陽来復、ただしその一陽は弱く薄氷を履むが如し。つまり市場のコメの流通は不安定で米価高騰が続いている現況です。
之卦は集める、集まるですから万博需要を見込んで大量の米を買い占め集めている様子でしょうか?
コメなので食料、妻財を用神とします。

妻財は初爻と五爻に両現しています
このうち初爻は世爻を帯びますから、一般流通に乗るコメ。空亡していますから品薄が続いている様子。同時に回頭の剋となっていますから、市場にコメが流通しない様子です。
一方で五爻は月合と月建から強い吉作用。さらに発動して回頭の生となっています。ここにコメが集まっています。
化出子孫はイベントの象意、そして五爻に朱雀が付帯するので賑やか、華やかの象意から万博を意味しているでしょう。
二爻の官鬼は行方不明のコメ。二爻は月併と月建から強い作用を得ており、21万トンという大量のコメが行方不明の大事件です。そしてこの官鬼の寅が五爻の妻財の亥と合の関係となります。

従ってこの象から21万トンのコメの半数近い10トンの需要が見込まれる万博需要にコメが不当に買い占められている様子がうかがえます。

二爻の官鬼の下に伏神する父母は行政の意味がありますから農水省。伏神するので「行方不明」ととぼけていますが、巳(火)の火行は月建から火・生土と生を受けますから、農水省は行方不明のコメが万博需要で買い占められていることを把握しています。
一方で初爻と四爻は合の関係、4爻は兄弟で破財の星。こちらも空亡していますから、品薄で米価の高騰が続いている様子です。
万博を推進する関係者だけで税金、公金をチューチューする構図は五輪と一緒。国民の利益に何も貢献しないこんな糞みたいなイベントは中止一択で。



易照の方位予報 2月22日予報
方位予報図


予報詳報
北☂️
凶方位(死門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は妻財を帯び一白水星が同会します。お買い物は不良品が多い方位です。見た目に騙されやすいので、購入前に品定めを。ギャンブルは方位地支空亡で勘が空回り。裏目裏目に働いて負けが先行しそう
交際運…凶。交友筋との金銭に関わる話に警戒してください。何か裏や秘密がありそうです。カップルは浮気の疑念や疑惑を持ったり持たれたりしそうです。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、同僚に足を引っ張られたり、手柄を横取りされたりしそうです。交渉事、ライバルとの条件闘争が激しくなりそうです。まとめるには妥協や譲歩が必要です。勝負事、チャンスは多くありません、相手のミスを待ちましょう。
健康…風邪をひいて発熱、冷えからくる体調不良
北東🌂
小凶方位(驚門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は官鬼と兄弟を帯び八白土星が同会します。交友筋からの勧誘や金銭の貸し借りは凶。お買い物は安い物には訳があります。不良品、傷物に注意。ギャンブルは勝ったり負けたりの繰りかえしで、手元には残らないでしょう
交際運…やや凶。相手に約束をキャンセルされたり、破られそうです。カップルは意見がかみ合わず反りが合いません。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、同僚の犯した失敗やトラブルで足を引っ張られてはかどりません。取引先からクレームが入ったりします。交渉事、ライバルからの強い干渉があり、条件闘争が激しくなりそうです。まとまりにくいです。勝負事、強敵が立ちはだかり苦戦します。
健康…足元をおろそかにして転倒、手足のケガやねん挫にご注意ください
東🌤
吉方位(開門旺相・太乙同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は官鬼を帯び三碧木星が同会します。お買い物は価格交渉が奏功したり、お店から思わぬ割引やサービスを受けそうです。交友筋の伝手で限定品の入手のチャンスがありそうです。ギャンブルはひと穴当てて臨時収入が期待できます。
交際運…吉。お悩み事の相談に吉。交友関係が力になってくれそうです。金銭に関わる相談事、公的な窓口も力になりそうです。カップルも会話弾み楽しいひと時を過ごせる好方位です。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、同僚の協力を得やすい方位です。困ったこと、トラブルは協力を仰いでみましょう。交渉事、相手の態度は強硬ですが、粘り強い交渉姿勢、積極的なプレゼンが奏功しそう。多少の妥協は必要となります。勝負事、攻守にメリハリを付けましょう。攻勢の時は積極的に
健康…声を出しすぎて喉を傷めそう
南東☁
吉凶半々方位(休門・日破同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉凶半々。方位地支は兄弟と父母を帯び四緑木星が同会します。お付き合いでの出費が増えそうです。お買い物は欲しいものが見つかっても、価格と品質が一致しなかったり、色やデザインが氣に入らないでしょう。ギャンブル、裏を読みすぎて外したり番狂わせが多く安定しません。勝ったり負けたりで大きく勝ち越すことはなさそうです
交際運…やや凶。コミュニケーショントラブルに注意。相手の話をよく聞かないで曖昧な返事をしてトラブルになったり、早合点して相手と揉めそうです。SNSやメールの誤送信に注意。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、報告や情報の伝達を怠って、上司からとがめられたり、同僚と揉めそうです。交渉事、ライバルからの条件提示で相手の態度が急変しそう。プレゼンにも相手の反応は今一つで、手ごたえを感じられないでしょう。勝負事、ここ一番の勝負所で迷いが生じ、チャンスを逃してしまいそうです。
健康…風邪をひきやすいです。喉や気管支を傷めたりします。
南🌤
吉方位(生門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は父母を帯び九紫火星が同会します。お買い物は偶然立ち寄ったお店で掘り出し物を発見したり、お得なセールが開催されていたりして、お得な気分を味わえそうです。ギャンブル、九星は九紫火星が巡り直感冴えます。一山当てて臨時収入も期待大。
交際運…吉。悩み事や抱えている問題の相談に吉。年長者や先輩が力になってくれそうです。また、出かけることでヒントを得られたり、閃いたりしそうです。図書館や書店にヒントがありそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、上司の引き立てを受けたり、協力や助力を得られそうです。交渉事、多少相手から物言いがつきそうですが、毅然とした態度で臨むが吉。相手の疑問点を一つ一つ丁寧に説明すれば納得を得られます。勝負事、強気の攻めが相手のチームワークや守備に乱れを誘いそうです
健康…高血圧、のぼせ
南西☁
吉凶半々方位(傷門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は兄弟と子孫を帯び二黒土星が同会します。交友筋からの勧誘、金銭に関わる話に警戒してください。お買い物、店員の巧みな勧誘やセールストークに乗せられやすいです。ギャンブルはのめりこみやすく、少額でも損を重ねそうです。
交際運…やや凶。誘因同士の争いの仲介に立ち、心労を重ねたり、誤解から争いごとに巻き込まれ、口論が生じやすいです。
仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。仕事では、部下の好アシストに救われる場面がありそうです。方針や方向性をめぐって同僚と意見が対立しそうです。交渉事、ライバルからの条件の提示があり仕切り直しです。まとめるには多少の妥協が必要でしょう。勝負事、接戦です。氣の抜けない展開となりそうです。
健康…過食の暗示があります。消化不良、腹痛等
西☁
小凶方位(杜門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや凶。方位地支は子孫を帯び七赤金星が同会します。お買い物は言葉巧みな勧誘や、悪質なキャッチセールスに引っかかり思わぬ散財をしそうです。ギャンブルは直感が冴えるものの、一つの勝利に欲が深くなり深みにはまりそうです。
交際運…やや凶。軽率な言動で口論や対立事が多い凶方位。カップルは特に凶。浮気を疑ったり疑われたりします。
仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。仕事では、成果が上がることもありますが、部下の失敗や準備不足や見通しの甘さから支障時が生じやすいでしょう。交渉事、ライバルからの好条件の提示で仕切り直しか、相手の態度が変わってまとまりません。勝負事、油断大敵。相手の思わぬ反撃に動揺しそうです。
健康…食あたり、特に飲料に注意
北西⛅
小吉方位(景門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや吉。方位地支は兄弟と妻財を帯び六白金星が同会します。お買い物はお買い得品や、各種バーゲンに遭遇し良いお買い物ができそうです。ギャンブルは勘が鋭いのですが、番狂わせが生じやすく思ったほどの結果が出ないでしょう
交際運…やや吉。飲食に吉。交友筋から悩み事を打ち明けられ、頼りにされそう。カップルは強引なエスコートがきっかけで口論となりやすいです。
仕事、交渉、勝負運…やや吉。仕事では、同僚とのチームワークで成果を上げられそうです。リーダーシップを発揮して周囲の声望も高まりそうです。交渉事、ライバルとの条件闘争が激しいですが、提示条件などで相手よりも一歩リードしそう。勝負事、相手に先手を取らせるとミスを誘えてチャンス到来です
健康…過労による片頭痛やめまいなど
凶方位への処方箋
警戒方位…北☂️
注意方位…北東🌂、西🌂
北☂️、北東🌂…北西⛅に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が東🌤となるように調整して方位除けを行いましょう。北西はやや吉意が弱いので、少し滞在時間を長めに取ると良いでしょう
西🌂…効果的な方位除けが望めない方位です。吉刻を利用してお出かけください

氣學・本命星日運
22日は五黄中宮日で大きく崩れる本命星はありません。ただし一白水星は坎宮(水)が日辰から剋を受けるのでご注意ください。
一白水星…本命星は坎宮(水)定位ですが、日辰から剋を受けます。人間関係、特に交友間での金銭に関わる案件にご注意ください。





出発吉刻
お出かけに適した吉刻は、辰巳刻(巳刻大吉)、酉刻、亥刻です。凶方位へのお出かけは、午前8時から10時前後のお出かけが良いでしょう。
氣學・日盤及び時盤では、酉刻と亥刻の南東に凶煞重なります。
同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。
それでは22日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント