霊障は存在する 易照の方位予報 2月5日予報

方位予報
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

霊障は存在する

鑑定相談の中では、色々と悩み事以外に、悩みの種を連れて歩く方がおられます。

房主はいわゆる「憑き物落し」「悪魔祓い」の類は出来ませんが、憑き物の存在、有無を判断することはできます。

ところでいわゆる霊障というものにはパターンが有ります。

霊障を疑う上で起こりうる行動パターンは以下の通りです

  • 原因不明な体調不良(突発的なものでなく、気が付くと長引いている)
  • 倦怠感
  • 感情の起伏が激しくなる(何でもないことにいら立つ)
  • 感情の抑えが利かない
  • 忘れっぽい
  • 計画が上手くいかない(邪魔が入ったり、予定が狂う)

そしてこれが重度となってくると不眠症に悩まされたり、幻聴や幻覚症状を伴ってきます。

男女の恋愛相談なのですが、順調な交際がここにきて急に彼が怒りっぽくなり、喧嘩が絶えない。

デートの約束をしても彼の都合で急なキャンセルとなったり、彼に約束をすっぽかされてしまうことがある。

その上で彼に問いただすと逆切れされて喧嘩になってしまう…こんな相談を受けました。

占的「今日彼に逢っても良いか?」

立卦及び卦象

本卦「地風升」、之卦「地沢臨」を得ました。

本卦は解放、自由を意味する卦。もちろんこれは相談者にしてみれば、ギクシャクとした彼との関係を何とかしたいという思い、一方で彼の人格も何かからの解放を願いたい、そんなお気持ちとも感じます。

之卦は昇りすすむという勢いの良い象。良い意味で関係が正常化する、ただし地風升も勢いが良い卦ですし、地沢臨も同様の解釈が出来る卦です。

会っても良いか?なので世爻を中心に見ていきますが、世爻は妻財を帯び彼に対する恋心。但し月建、日辰に剋を受けるので衰弱爻です。

伏神する子孫は原神でもあり、彼に逢うことで状況が変わる事への期待感です。

応爻を彼の気持ちと見ます。ここも世爻と同じ妻財で相手も相談者に恋心を抱いていますが、こちらは回頭の生です。従って、彼に会うことは、彼にとっては吉です。但しご自身(相談者)にとっては少し精神的につらい、負担となってしまうかもしれません…とそんなアドバイス。

ところで、相談者から彼との関係をお聞きしていると、喧嘩の原因は主に彼側にあり、相談者自身が彼に逢うことに恐れを抱いている感じ。

詳しく状況をお聞きするにつれ、霊障の疑いを強くしました。

改めて卦を見ると、人格としての官鬼が3爻と上爻で両現しています。

そしてその官鬼に卦身が付帯し日辰から冲を受けます。

日辰の木行は兄弟を帯類します。男女関係を占って兄弟は第三者、浮気相手と見ます。

その兄弟が2爻下に伏神しています。

「彼には別の交際相手がいたんじゃない?」

とお聞きすると、過去に別れた相手がいたが最近まで体の関係を持っていた女性がいるとのこと。この女性の問題も喧嘩の種になっていたようですが、彼はこの女性とはきっぱり別れたと主張しているとのことです。

兄弟が伏神するということは、彼の言うことに間違いはないでしょう。但し兄弟は寅月に同じ地支をおぼる月併ですから、女性の方に未練が有ります。

官鬼はそれぞれ朱雀、白虎を帯び冲を受けるものは冲散、暗動しますから感情を爆発させる彼の様子です。

日辰帯類兄弟からの冲は、別れた女性の念、生霊に因る霊障でしょう。

「彼の部屋、かび臭い匂いがするでしょう?」

験。彼の部屋はいつも湿気が多く、結露もひどいとのことです。

何か古びた臭い、かび臭いのは生霊の匂いです。一方で酸敗臭、すえたようなにおいは亡くなった方の霊です。

彼の感情が異常に起伏が激しかったり、デートの約束をたびたび反故にしたり、彼が約束を破ったりすっぽかすのも霊障が原因です。

霊障の特徴を説明すると、相談者思いあたる節が多々あるようです。

霊は音のなるもの、香りが苦手です。彼の部屋に行くならば、何か音のなるものを持っていき、可能ならばお香などを炊くとよいとアドバイス。

後日、相談者から、アロマスプレーと鈴を持っていき、スプレーは彼が用を足して席を立った時に居間と寝室に撒き、鈴はお土産のような形にして彼に渡したそうです。

部屋は相変わらず湿気が多く、玄関には扉の結露で水たまりが出来るほど。

但し当日は彼は安眠できたようで、けんかになることなく以前の彼のように優しく接してくれたとのことです。

憑き物は憑きっぱなしということはありませんから、念を飛ばす人物の意識の対象が別の人となったとき、あるいは彼が所持する別の女性との繋がるのある物、スマホの中のメールや写真を削除することで軽減できるでしょうとアドバイス。

今は少しづずつ彼の態度や意識が戻りつつあるとのことです。

初めての方は“方位予報”閲覧前にご確認ください
サイトでご紹介する日盤の利用法、判断法を解説します。
「五行易」講座開設のお知らせ
「五行易」入門講座開設のお知らせです

易照の方位予報 2月5日予報

方位予報図

予報詳報

北☁

吉凶半々方位(驚門休囚) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は子孫を帯び二黒土星が同会します。ぼんやりしていて忘れ物、落とし物に注意な方位です。出発移動前に手回り品をもう一度確認しましょう。お買い物は宣伝や勧誘に弱く、うかうか乗せられて不要な物を買ってしまいそうです。ギャンブルは勘も冴えず良い所がありません。

交際運…やや凶。交友筋からの金銭に関わる勧誘や依頼事に警戒しましょう。理にくいシチュエーションでも毅然とした態度で応じるべきです。家族では子どものケガや病気に注意しましょう。

仕事、交渉、勝負運…やや凶。見込み違いや見通しが甘くトラブルが生じたり部下の過失に振り回されたりします。交渉事、相手の歩み寄りや譲歩には何か裏の事情がありそうです。相手のペースに巻き込まれたり取り込まれないように慎重に事に当たりましょう。勝負事、集中力を切らしがちです。相手のパースにはまらないようにしましょう。

健康…胃もたれ、食あたり等

北東☂️

凶方位(死門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。方位地支は子孫と妻財を帯び九紫火星が同会。日辰巳(火)を帯び火勢が強いです。調子乗りやすく、目移りが多い方位です。お買い物は衝動買いに注意。ギャンブルはすぐに熱くなります。負けを取り戻そうと次から次に掛け金をつぎ込恩では損失が膨らむ悪方位です。

交際運…凶。感情的に成り易く、すぐにカッとなりやすいです。不用意な発言をめぐって口論となったり、感情的に反応してしまいそうです。

仕事、交渉、勝負運…凶。取引先からのクレームや、トラブル発生の折には単独で解決しようとせず、上司や先輩を頼るとよいでしょう。一人で解決しようとしても、焦りや考えが纏まらうパニックに陥りそうです。交渉事、小さなこと、些細なことにこだわり大局を見失いがちです。勝負事、相手の反撃に熱くなってわきが甘くなります。一発逆転を狙っての大技に頼りすぎて守備がおろそかになりそうです

健康…過労からひざなどの間接、腰に痛みを覚えそうです

東🌤

吉方位(景門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は妻財を帯び四緑木星が同会します。お買い物は思わぬお得なセールにそう遇したり、たまたま立ち寄ったお店に掘り出し物やお買い得品を発見しそうです。ギャンブルは自分の勘に頼るよりも、予想誌の予想が的中しそうです。

交際運…吉。飲食は特に吉。他愛もない会話で日ごろのストレスをリフレッシュ。ただしカップルは火性が強く、つまらないことで研かとなりやすい凶方位です。

仕事、交渉、勝負運…吉。同僚や部下からの協力が得やすい方位。単独で事を進めるよりも、チームプレーが吉。交渉事、小さな譲歩で大きな成果。こちらから歩み寄る姿勢を見せると、相手から有利な条件を引き出せそうです。勝負事、相手に先手を取らせるとミスを誘えます。

健康…大きく崩れることはありませんが風邪をひいたり、喉を傷めやすい

南東☂️

凶方位(杜門・五黄殺同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。方位地支は父母と官鬼を帯びる五黄殺方位です。貴重品を入れたカバンなどの置き引き、盗難に注意。貴重品は肌身離さずに。お買い物は傷物、不良品が多いので購入前の品定めは必須です。ギャンブルは出入りが激しく、結果的には負けが先行しそうです

交際運…凶。トラブルが多発の凶方位。交通機関の乱れで約束の時間に間に合わなかったり、連絡を取ろうにも通信障害等で連絡が取れなかったりします。もめ事、衝突事も多く関係が悪化しそうです。

仕事、交渉、勝負運…凶。つまらないミスを犯して上司の信頼を失いそうです。交渉事、書類関係の不備、漏れが無いか再度チェックを。大事な場面で大きな失敗を犯しそうです。念には念を、慎重に再確認しましょう。勝負事、難敵です。攻めあぐね、また焦りからミスも多くなります。

健康…急な発熱や体調不良を覚えやすいです

南☁

吉凶半々方位(傷門休囚・天道・天徳・月徳) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉凶半々。方位地支の官鬼を帯び一白水星が同会します。勝負運強い傷門(木)が巡るのでギャンブルは吉。ひと山当てて臨時収入も期待大、ただし欲をかきすぎると失敗します。深追いせずに利益が確定したところで切り上げましょう。お買い物、お買い得品には訳があります。傷や不良が無いか購入前にチェックしましょう。

交際運…やや凶。秘密や隠し事が露見しそう。親しい間柄に秘密がばれて恥をかきそうです。カップルは浮気の疑いを持ったり持たれたりで、対立しそう。

仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。大きなプロジェクトリーダーに抜擢されたり、任されたりしそうです。プレッシャーを感じたり、重圧でストレ祖を抱え込みそうです。交渉事、隠れていた問題、見落としていた問題が明るみに出て、滞りそうです。勝負事、相手の奇襲に悩まされそうです。思い通りに追うれーできず苦戦しそうです

健康…目の充血、耳鳴りや難聴、アレルギー性の鼻炎など

南西☀

大吉方位(生門旺相・太陰 お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支は父母と兄弟を帯び三碧木星が同会します。お買い物は交友筋の伝手で、特別価格で購入できたり、限定品を入ス出来たりしそうです。ギャンブルも勝つには勝ちますが、調子に乗ってん掛け金を吊り上げると失敗します

交際運…吉。お悩み相談に良い方位です。金銭に関わる問題、仕事に関わる悩み事、特に年長者、親や先輩といった存在が力になってくれそうです。

仕事、交渉、勝負運…吉。同僚や上司の協力、助言を得やすい方位です。トラブル発生時は、相談してみるとよいでしょう。交渉事、条件面ではライバルよりも好条件を提示することができそうです。勝負事、チームワークが勝敗の分かれ目です。接戦展開になりそうです

健康…やや精神的に躁鬱激しく不安定です。

西🌤

吉方位(休門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや吉。方位地支は兄弟を帯び八白土星が同会します。お買い物はお買い得品、期間限定の割引セールなどに遭遇しやすい吉方位。ギャンブルは八白土星が巡り人山当てて臨時収入も期待できます。

交際運…吉。交友筋と会話も弾みきずなが深まる好方位です。関係が悪化していたり、疎遠となっていた人間関係を修復するに良いでしょう

仕事、交渉、勝負運…やや吉。同僚の協力を得やすい方位、また同僚の仕事を手伝ったり、ミスのフォローをすると感謝され、信頼感が増します。交渉事、条件面ではライバルに先んじたり好条件を提示して有利な展開に持ち込めそうです。勝負事、奇策に頼るよりも正攻法が吉。急がずじっくりと当たるが良いでしょう

健康…大きく崩れることはありませんが、転倒して思わぬケガをしやすい方位です

北西☁

吉凶半々方位(開門旺相・日破、暗剣殺同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉凶半々。方位地支は父母と子孫を帯び七赤金星が同会します。ギャンブルは勘が空回りします。想わぬ勝利を収めることもありますが、かえってのめり込んで儲けた文をそっくり吐き出してしまうということがありそうです。お買い物は耳触りの良い言葉やセールスコピーにはご用心。想わぬ高額品を衝動買いしてしまいそうです。

交際運…吉凶半々。軽率な言動、コミュニケーショントラブルで揉めそうです。特に上下も人間関係においては言葉遣いに注意。

仕事、交渉、勝負運…やや凶。甘い見通し、予想が外れ窮地に立ちそうです。上司から指導を受けたり叱責されそうです。交渉事、口約束や、空約束、その場の勢いで申し出たことが後から問題となりそうです。慎重に事に当たりましょう。勝負事、油断大敵。相手を甘く見て大苦戦しそうです。

健康…虫歯、歯槽膿漏、口内のケガ

凶方位への処方箋

警戒方位…北東☂️、南東☂️

 

北東☂️…効果的な方位除けが難しい方位です。吉刻を利用して移動するか、一度東🌤の吉方に移動してから現地に移動するとよいでしょう。

南東☂️…南西🌤に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が東🌤となるように調整して方位除けを行いましょう。

「五行易」講座開設のお知らせ
「五行易」入門講座開設のお知らせです

氣學・本命星日運

5日注意本命星は、七赤金星、八白土星です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日です)

七赤金星…本命星は乾宮(金)に比和しますが、宮が日辰から剋を受け日破と暗剣殺が同会します。信頼していた相手から裏切られたり、だまされてしまうことがありそうです。自身も氣ばかりが大きく、金遣いや言動も大雑把になりがちです。特に言動が荒くなると、周囲と軋轢が生じもめ事になりそうです。

八白土星…本命星は兌宮(金)に対して泄氣します。日辰が宮を剋すので、運氣低迷の衰運日です。コミュニケーショントラブルに要注意。不用意な発言が、相手の反発を招きます。金運面では、無駄遣いに注意しましょう。

当サイトの方位による運氣作用への考え方
当サイト主の考える、吉運氣と凶運氣の作用とその対策について、記事後半で具体的な「方位除け」方法を解説しています。
九星氣學 傾斜宮早見表
九星氣學におけるご自身の潜在意識、内面的性格を推断する『傾斜宮』を割り出す早見表です
氣學九星本命星早見表
誕生年の本命星はこちらよりご確認ください。
九星及び定位宮の主だった象意
各九星及び定位の宮が司る主だった象意について解説します

出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、丑刻、辰刻、戌亥刻です。

凶方位へのお出かけは、午前8時前後のお出かけが良いでしょう。

氣學・日盤及び時盤では、辰刻の北西、戌亥刻の南東に凶煞重なります。

同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。

 

それでは5日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!

本日もご覧いただきありがとうございます

(易照が実現したいこと) 
今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています 
お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 
鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 
1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました