”考える”とは”神我得る”
その昔、企業に勤めていた時に社員同士で雑談をしていると、「無駄口を叩くな!」「口よりも手を動かせ!」等と上司から叱責されたものです。しかし今は「雑談」が組織を活性化させる…事が認められています。
では、実際に雑談をすることが組織にどのような影響を与えるのでしょうか。雑談から生まれる効果を紹介します。
雑談が組織にもたらす効果
(1)警戒心を薄め、心理的安全性を高める
気軽に言葉を交わしあう雑談には、お互いの警戒心を薄め、心理的安全性を高める効果があります。k
例えば、その日の天気や朝の出来事など、ちょっとした話題をもちかけ笑顔でコミュニケーションを始めることで、よい雰囲気を作り出すことができます。
(2)チームの結束力を高める
普段から雑談を多くしているチームは、自然と仕事の話をする量も多くなり、業務上の意思決定の結果に対してチームの納得度が高くなるといわれます。
日頃の雑談によってチームメンバーの結束力が強く、結果として生産性向上につながっているのです。
(3)新たな思考や発想につながる
雑談をすることで、頭の中でスイッチの切り替えが起こります。
それまで集中していた仕事から一旦離れ、いろいろな話題の雑談をすることで視界が広がり、新たな思考や発想を生む原動力になることもあります。
(4)業務改善のきっかけになる
雑談で得た知識は、業務改善に生かされることがあります。
日常業務でのちょっとした疑問や不明点など、公の場でわざわざ聞くほどでもないと思っていたことが、意外と重要で業務の効率化を進めるものです。
雑談による社内コミュニケーションの増加が、業務改善のきっかけとなり、組織の生産性向上につながることもあります。
かつて自動車メーカの「本田技研」では、「ワイガヤ」と呼ばれる社員同士の雑談のような会議が推奨されていて、そこから数々の新しいアイデアや技術開発のヒントが生まれていたといわれています。
「無駄」と切り捨てられていたことが、実はより創造的な役割を果たしていた…黙考するよりも、ワイワイ・ガヤガヤ楽しく話をしていた方が脳が活性化するということでしょうか?
易経に無い「考」の文字
易経の冒頭の卦「乾為天」から30番目の卦「離為火」までを上経と言い、これは主にこの地球、世界の成り立ちを説いたものと言われています。
一方で31番目の「沢山咸」から64番目の「火水未済」までを下経と言い、これは上経で成立した世界を生きる人間社会の成り立ちを説いたものと言われています。
その下経の冒頭の「沢山咸」の「咸」とは「感」であり、男女間が言葉を交わすよりも惹かれ合う「感応」を象徴します。
常々房主は「易経は読むのではなく、感じるもの」と思っています。
占って出した卦、あるいは目にする、耳にする事象から64卦にあてはめる時、何を感じるか?その刹那に感じる肌感…これが心地よいか、違和感を感じるか?この辺りが吉凶の分かれ目です。
勿論その上で、五行易を以てその答え合わせを行っていくのですが、実は易経にはこの「咸」はあっても「考」の文字はありません。
例えば下経61番目の卦「風沢中孚」二爻
鳴鶴、陰にあり。其の子これに和す。 親鳥がその雛鳥から見えないところで鳴き声を発する。その鳴き声を聞いて雛鳥は親鳥の存在を感じて安心する。
とあります。下経の終わりに近づいても尚、易経の言葉は「咸(感)」じることに重きを置きます。
それでは易経を活かすということはどういう事か?
確かに易経には「考」の文字はありません。しかし「考える機会」は無数に提示されています。
卦を構成する六つの「爻(こう)」。この「爻」とは猪の牙を表します。
猪の体全体を「卦」に見立てた時、その一部である牙。其の猪が餌を食む際に牙が交差する様を陰陽の交雑に例え、易はその卦を構成するものを「爻」と定義します。
その「爻」とは「更」であり、それぞれが吉凶に分岐します。
各爻に掛けられる爻辞には明確に「吉凶」あるいは「悔吝」といった文字が見え、それぞれの時の取るべき行動を促します。
つまりここに「考える」余地が存在し、易経を構成する384爻とは「384考」であり、その都度取るべき行動を考える機会でもあります。
”考える”とは”神我得る”
タイトルを回収します。
”神我得る”という造語、実はこれは昨日屋外で草刈りの作業中に降りてきた言葉です。草刈りは危険を伴う作業でもあるので、目の前の作業に集中しろ…と怒られてしまいそうですが、実はこの一見”無駄”と思える思考の時間に、結構な氣付きや発見があります。
考えることを”神我得る”と当て字としたのは、「考える」ことができるのは人間だけだからです。
多くの動物は「直感」で生きています。あらゆる生物の中で人間のみが唯一「感じた」事を「考え」、より良い象(形)に変えることができる。
例えば「運氣」というものもそういう事です。動物は「運・不運」を意識しません。しかし人間だけがそれを意識する。
そして、占って得た答えが「凶」でも「考え」そして改善策を導くことで、その凶を小さくする、あるいは近い未来に「吉」を手繰り寄せることができます。これは人間だけに与えられた特殊な能力です。
但し、「独りで考える」と往々にして不安が増大します。そこで雑談宜しく誰かに「相談」するのです。
じつはこの「相談」という言葉も「占い」が元となっています。「相とは占いの「命・卜・相」の「相」であり、手相、人相、字相等、その人の有体から断を下すこと、「相断」が元となっています。
但し占い師は「こうしなさい」という答えは示しません。「こうすると、(高い確率で)こうなるよ」と指し示すことが占い師の役割で、その上で相談者にその後の行動を考えることを促すのです。少なくとも房主の鑑定アドバイスはそのように心がけています。
しかし、今は「答え」を明確に求めることが多いですし、その方が安心できる。だから占いも明確に吉凶が提示されるもの、ビジュアル的なものが好まれる傾向です。
しかし、もしここで相談者がその答えに安心しきったり、過大に信じてしまうと、そこには「依存」が生じます。
依存すると人間は「考える」ことを放棄してしまいます。こうなると、自身で運氣を変えることはもちろん、何かを創造することが出来なくなってしまいます。
易経で示される人間の使命は、天の作用、地の配剤を用いて、人間が“考え”より良くこの世界を変えていくこと。その結果、人間のみならずすべての動植物が等しく豊かに、より幸せになる…これが人間に課せられた使命なのですから、「人=神(に変わる執行者)」であることを、易経は人間に暗示しています。
これが”神我得る”の真意です。だから、どんな小さなこと、或いはくだらないと思えることでも「考える」ことは大事。そこに必ず「神」は宿る。
しかし逆説的に捉えると、この「思考」の機会を奪うように世界が仕向けられています。ネットで検索すれば容易に答えが得られるように、占いの世界でも、生年月日を入力してボタンを押しさえすれば、結構な答えが容易に得られる時代です。
人と人のリアルなつながりを奪われて、一人誰かのツイートを眺めたり、動画を視聴していたりと、「雑談」やそこから得られる「思考」の機会を奪う。そしてAIの発達はますます人の「無思考」に拍車をかけています。
ならば、その真逆の道を進めば良い。
運氣を推断するように、あらゆることの提示されたものを「答え」とせず、他の可能性を考えてみる。それも、一人悶々と考えるのではなく、雑談よろしく、リアルな人の繋がりの中で、誰かの言葉や仕草にハッとさせられるように、あらゆるところに答えは示されるはず。
“神我得る”とは、考えることで人間が成し得る可能性の無限さと、そして成すべき使命をもう一度自覚する、人間は神が成し得ないこの現世(うちしよ)における、神の所業の執行者であることを再確認する上で、あながち間違いではなく当て字だと思います。
方位予報図
予報詳報
北…☀️
大吉方位(開門旺相)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は子孫を帯び三碧木星が同会します。喜神の子孫が巡ってギャンブル運好調。臨時収入の期待が持てますが、三碧木星同会で欲を出すと失敗します。お買い物、掘り出し物、探していたものと運命的な出会いをしそうです。
交際運…飲食に吉。親しい間柄での会食や宴席は話も盛り上がって楽しいでしょう。新たなご縁を求めたり、カップルは復縁にも良い方位です。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、心身ともに充実。何事も積極的な取り組みができる方位。部下の好アシストを得て成果をあげそうです。
健康面でも大きな崩れはないでしょう
北東…🌂
小凶方位(驚門旺相)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は父母と妻財を帯び一白水星が同会します。金運は低迷します。お買い物、不良品に注意。安いものには訳があります。言葉巧みなセールストーク、派手なキャッチコピーみ惑わされないように注意。ギャンブルは、出入りが激しく安定しません。
交際運…コミュニケーショントラブル多い方位。発言を誤解したり、誤解されやすく、メールやSNSの誤送信でトラブルとなりそうです。カップルは、浮気の疑念をもったり持たれたりでギスギスしそう。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、上司の思いつきの指示、部下の思わぬ過失に足を引っ張られそうです。交渉事、相手の態度は曖昧です。結論をなかなか出さないか、出しても背景に別の事情があってなかなか本音をあかさないでしょう。勝負事、作戦は相手に読まれているか、相手の方が一枚上手。逆に反撃を受けて苦戦を強いられそうです。
健康面では、突然の腹下し、耳鳴りやめまいに悩まされそうです
東…☂️
凶方位(死門・五黄殺・日破)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は妻財を帯びる五黄殺方位です。忘れ物、貴重品の紛失に注意。お買い物は宣伝、勧誘に載せられやすく、無駄遣いが多い方位です。ギャンブルは出入りが激しく、手元にはあまり残らないでしょう。
交際運…親しい間柄では、相手にうまく利用されて面白くない思いをしそうです。カップルは、相手の行動や言動を誤解してトラブル、口論が起こりやすいです
仕事、交渉、勝負運…仕事では、ケアレスミス、指示が曖昧で部下やスタッフが思うように動いてくれず、物事が停滞しがちです。交渉事、相手の姿勢は強硬で、足元を見て妥協や譲歩を迫って来そうです。勝負事、チャンスもあるが、ミスを犯してうまくいかせないでしょう。
健康面では青龍同会で、特に食あたりに注意
南東…⛅️
小吉方位(景門休囚)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は父母と官鬼を帯び六白金星が同会します。官鬼、六白金星同会で直感は良く、ギャンブル は好調です。穴狙いよりも本命狙いの手堅い勝負が吉。お買い物は、価格交渉が奏功します。高級品、ブランド品ほど値引きの余地がありそうです。
交際運…お悩み事の相談、金銭的な相談に優位な方位。年長者、先輩が力になってくれたり、的確な助言を得られそうです。カップルは火勢が強い景門巡り、相互の誤解から口論がトラブルが生じやすい。
仕事、交渉、勝負運…仕事では上司の引き立てを受けやすいです。プロジェクトのリーダー役に抜擢されたり、成果が高く評価されそうです。交渉事、相手の態度は強硬でも、プレゼン、提示条件で軟化しそうです。強気一辺倒ではなく、時には譲歩や相手に歩み寄る姿勢を見せて硬軟織り交ぜて臨みましょう。勝負事、相手に先手を取らせるとミスを誘えそう。
健康面での大きな崩れはなさそうですが、火性が強い方位ですので熱中症に注意
南…☁
吉凶半々方位(杜門休囚・月徳)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は官鬼を帯び二黒土星が同会します。貴重品の紛失、盗難に注意な方位です。お買い物、悪質なキャッチセールス、客引きに注意。言葉巧みに乗せられて、分不相応な高級品を衝動買いしたり、高額な契約を結んでしまいそうです。ギャンブルは、さっぱりで良いところがありません。手を出さない方が無難です。
交際運…相手の話をよく聞かないで受け答えしたり、的外れな返答で相手を不快にさせそうです。カップルは相互に誤解多く、会話も意思疎通もすれ違いが多いでしょう。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、集中力を欠いてミスが多いでしょう。小さなミスでも大きなクレームに発展しそうです。交渉事、相手に誠意なく塩対応を受けたり、足元を見られて譲歩や妥協を迫られそうです。無理にまとめず、次回以降に持ち越して方が良いでしょう。勝負事、接戦の展開となりそうです。集中力が鍵を握るでしょう。
健康面では、腹痛、胃痛等、おなか周りの異変が起こりやすいです
南西…☁
吉凶半々方位(傷門休囚)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は父母と兄弟を帯び四緑木星が同会します。お付き合いでの出費が増えそうです。断りにくいお誘いが多いでしょう。お買い物、店員や友人の勧めに抗しきれず、興味のないものをお付き合いで買わされそう。ギャンブルは、勘が裏目裏目に働き損失膨らむ悪方位です。
交際運…コミュニケーショントラブル多い方位です。発言を相手に誤解されたり、誤解して相手に過剰な反応をして相手を戸惑わせてしまいそう。メールやSNSの誤送信に注意。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、上司の雑用の指示、同僚からの協力要請に忙殺されて自分のことに集中出来ないでしょう。交渉事、書類上にミスがあったり、条件に認識の食い違いが生じて滞りそうです。時間をかけて臨みましょう。勝負事、相手の奇襲に翻弄されたり、防戦一方の展開でなかなかチャンスを掴めないでしょう。
健康面ではのどの痛み、呼吸器系のトラブルに注意
西…☁️
吉凶半々方位(生門・暗剣殺)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は兄弟を帯び九紫火星が同会します。お買い物は衝動買いが多いでしょう。宣伝や勧誘にその気にされやすいので、購入前に冷静な判断を。ギャンブルは、熱くなりやすい方位。負け分を取り戻そうと回数を重ねると、掛け金は上昇傾向です。早めに手を引きましょう。
交際運…感情的になりやすいです。相手の言葉尻を捉えて喧嘩となりやすいです。カップルでは冗談を本気に受け止められて炎上し口論に発展しそうです。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、同僚と議論、対立しそう。成果をあげても同僚のやっかみを受けて誹謗中傷されたりしそうです。交渉事、ライバルとの競合、競走が激しい方位です。条件闘争が激しくなりそうです。勝負事、チームワークを大切に。スタンドプレーや背伸びして無理をするとかえってピンチを招きそう。
健康面では、口周りの火傷や怪我、過食の暗示があるので注意しましょう
北西…🌤
吉方位(休門旺相)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は父母と子孫を帯び八白土星が同会します。お買い物は、掘り出し物、探していた物が見つかりそうです。ギャンブルは喜神の子孫同会で一山当てて臨時収入の期待が持てる好方位。
交際運…お悩み事の相談に良い方位です。年長者、先輩から援助や助言を得られそうです。カップルは、休門方位、静かで落ち着いたカフェや美術館などで過ごすと吉。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、上司や部下が頼りになります。リーダーシップを発揮して成果を上げそうです。交渉事、プレゼンや提示条件は相手に好評価。歩み寄りを見せて進展を見そうです。勝負事、奇襲や作戦に拘らず正攻法で臨むと吉。
健康面、大きな崩れはないでしょう。
凶方位への処方箋
警戒方位…東☂️
注意方位…北東🌂
南東⛅️に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が北🌤となるように調整して方位除けを行いましょう。
氣學・本命星日運
2日注意本命星は、六白金星、七赤金星です。(お出かけの有無に関わらず、凶事発生しやすい1日となります。)
五黄土星…本命星は震宮(木)から剋を受けます。宮は日辰から剋を受け、日破が重なるため運気低迷の衰運日です。金運が低迷します。貴重品を落としたり、忘れ物をしやすいです。お買い物では散財傾向、無駄遣いに注意。
六白金星…本命星は巽宮(木)を剋す殺気を帯び、宮は日辰から剋を受け運気低迷します。高飛車な態度、上から目線の物言いで人間関係が悪化。言葉遣いに注意な1日となります。
出発吉刻
お出かけに適した吉刻は、子刻、寅刻(大吉)、卯刻、午刻(大吉)、未刻です。
凶方位へのお出かけは正午前後がよさそうです。
氣學・日盤及び時盤では、寅刻と午刻の東西、卯刻の西、凶煞重なる注意方位となります。
同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。
それでは、2日が皆様にとり最幸の一日となりますように。
本日もご覧いただきありがとうございます。
(易照が実現したいこと)
今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています
お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます
鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています
2年以内に「五行易」ないし運命學に関する本「開運のヒント、幸運のピント(仮題)」を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント