桜田虎門「五行易指南」現代語訳 78

「五行易指南」現代語訳
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 78

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 77
「五行易指南」現代語訳 64卦 雷風恒主象

「天山遯」

○おおよそのことは成就せず苦労多くして益なし。あるいは想定外の出来事が多く物事が進まない時

○あらゆることは退く、手を引くことが良く、先に進んではならない時

○心身共に不安が多く、心が安定しない時

○誹謗中傷にあって妨害が多い時特に歳徳がある人物はねたまれて足を引っ張られる時

○何かから逃れる、退く、避けようとすることは吉

○天候。曇り。風が強い

○人物。引退した人。隠居人。苦労して志を遂げた人。

○婚姻。凶

○士官就職。凶

○旅行。凶。但し退職して実家に帰ったり、退職、退官して帰郷するようなことは吉

○求財。成果が出ない

○待ち人。来ない

○病氣。病状は悪化し、死を免れないことが多い

○探し物。探しても出てこない。尋ねても手掛かりが得られない。遠くに持ち出しているか、高所を探してみるとよい

○探し人。逃げてしまって見つかりにくい

○訴訟。不利。手控えた方が良い

新井白蛾先生注釈

占ってこの卦を得た時は、小事は叶う。但し慎み深く正直であることだ。物事が断絶する時。天候は雨のち晴れ。転居移転は余りよくない。求財は女性がからむ問題で苦労することがある。

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 79
「五行易指南」現代語訳 64卦 雷天大壮主象
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました