桜田虎門「五行易指南」現代語訳 80

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 79
「五行易指南」現代語訳 64卦 雷天大壮主象
「火地晋」

○吉凶善悪共に発展伸長する象である。物事が再興するという意味がある
○おおよそのことは平穏に推移し吉。才能がある人物は誉有。
○正義、道義に叶うことは成就する。謀、詐取をはかるようなこと、その様な人物は疎まれ遠ざけられて凶を得る
○正しい事ならば先に進めて良い時
○上位にある人物から大いに恩寵、褒美を授けられる時(※火地晋爻辞より)
○人の上に立って指示、統率することがある
○天候。晴れ時々曇り
○人物。目上の引き立てを受ける人。文才のある人。
○婚姻。吉。但し離婚することがある
○住居、転居。安住できない
○出産。吉凶半々
○士官就職。吉。出世栄達が望める
○旅行。吉
○求財。成果が出る
○待ち人。来る。連絡の有無を占う時は来る
○病氣。凶
○探し物。遠くに持ち出していることが多いが出る
○探し人。行方が分からないことが多い
○訴訟。吉凶半々
新井白蛾先生注釈
転居や移転がある時である。或いは住居は変わらなくても、自身を取り巻く環境に何か変化がある時である。婚姻などの慶事は成就する。願望は叶う時であるが少し時間がかかる。音信不通であった友人や知人と再会する時。或いは離縁した人と復縁したり仲直りするときである。占ってこの卦を得たら、何事も明るい展望が見いだせる時、あるいは苦労あら解放される時である。


桜田虎門「五行易指南」現代語訳 81
「五行易指南」現代語訳 64卦 地火明夷主象
コメント