桜田虎門「五行易指南」現代語訳 86

桜田虎門「五行易指南」現代語訳 85
「五行易指南」現代語訳 64卦 雷水解主象
「山沢損」

○おおよそのことは成就する吉卦。
○誰かのためにすることは吉。一方で私利私欲を満たすようなことは凶。
○何事も自分に不利益があるように思えても後に幸をえる時。
○わが身を誰かのために捧げる様に他人を世話することがあるが、これは必ずしも悪い事ではない。
○無駄遣い、散財に気を付けなさい
○天候。雨。大雨ならば次第に小降りになる。
○人物。他人のために骨を折る人。他人の世話をする人。正直で誠実な人。温厚篤実な人
○婚姻。差し支えない
○出産。普通
○住居に関わることは差し支え無し
○士官就職。出世栄達が望める
○旅行。障りはないが、あまり乗り気しない時。
○求財。得られる。成果が出る
○待ち人。来ないことが多い。ただし女性や使用人などは来ることがある。
○病氣。快癒する
○探し物。見つかりにくい。速やかに探せ。
○訴訟。我が方に不利。
新井白蛾先生注釈
何事も後から利益や成果や誉が得られる時。何事も終わり、結果が良い時である。親子間、兄弟間で何か色々損失や苦労があるが、仁義、人道に叶ったものならば反って大きな利益や幸となって帰ってくる。何事も焦って物事を進めてはならない。一度に片付けようとすると失敗する。二度三度繰り返すことで物事は成就するときである。誰かのために世話したり苦労することが多い時。立身出世する時。出産は安定しない。転居や移転は問題ない。旅行は少し障害があることがある。


桜田虎門「五行易指南」現代語訳 87
「五行易指南」現代語訳 64卦 風雷益主象
コメント