方位予報 易照の方位予報 4月7日予報 「彩雲」 多分生まれて初めて「彩雲」を観ました。こうした稀有な気象現象をネット上で頻繁に目にしますが、実物と遭遇するのは初めてで、たぶんこういう現象を目の当たりする人は、何か特別な能力があるのか、何かその人に特別な事象、現象が起こる前触れな... 2021.04.06 方位予報
方位予報 易照の方位予報 4月6日予報 日盤から見る日運 この時間になり、日盤を振りかえってみますと面白いことがわかります。 朝起きて、コーヒーを飲みながら本日の仕事の準備をしながら、HPのメンテナンス、改変を試みましたがうまくいかず、少々苛立ちを覚えました。(卯刻…「官鬼」で仕... 2021.04.05 方位予報
五行易占例 寿司は残っているか? 寿司は残っているのか? そんなわけで、妻が花見に出かけてしまったので夕食は一人で一杯やることにしますちょうど、夕刻近所のお店の値引きの時間です。一人分の食事を作るのも面倒なので、スーパーの総菜売り場のお寿司を夕食にしようと思いますが、残って... 2021.04.03 五行易占例
五行易占例 夢占い⑬ 青果売り場の夢夢の内容 昨晩観た夢より昔、スーパーマーケットの青果売り場に勤めていたことがあります。そんな昔の夢を見ました。当日の朝になり、シフトのアルバイトが急病で休んでしまい、自分しか売り場に居ません。同僚の社員も何らかの事情で出社して... 2021.04.03 五行易占例
方位予報 易照の方位予報 4月3日 氣學“本命星”についての考察 氣學における、生年の“本命星”の早見表を作成しました。 「五行易」を扱っていると、暦の移り変わりに敏感になります。特に毎月の初頭の節の変わり目は神経質になります。 暦にある「24節季」のうち、月の初めにあたる「... 2021.04.02 方位予報
方位予報 易照の方位予報 4月2日 氣學九星日運予報を実装しました かねてより構想と依頼がありました氣學九星の日運予報を日盤に実装しました。本命星が回座する宮との相性、月日からの作用に加え、暗剣殺、日破といった凶煞の作用を数値化し、「☀~☔」で運氣の吉凶を表しています。おそら... 2021.04.01 方位予報
五行易占例 夢占い⑫ 法事の夢 昨晩観た夢占いです。父方の法事の夢を見ました。親族が一堂に会し、食事をしています。親族がかわるがわる私のところにきて近況を尋ねます。私は適当に返答し、同じことを繰り返し聞いてくる親族にやや辟易しています。やがて食事の席は終わり、そ... 2021.04.01 五行易占例
方位予報 易照の方位予報 3月31日 木多金缺 四柱推命からの用語になりますが、「木多金缺(もくたきんけつ)」という言葉があります。五行でいえば、「金」は「木」を切り倒す「剋」の関係にありますが、一抱えもある大木、あるいは一度に数十本もの木を切り倒そうとすれば、斧の刃も欠けてし... 2021.03.30 方位予報
方位予報 易照の方位予報 3月30日 29日日盤を検証 本日は自分のことで日盤から読み取れる自分の運氣の流れを検証してみたいと思います。 3月29日本日の日盤です。まず自身の本命星が回座する宮を確認していきます。私の本命星は「八白土星」で震宮(木)に回座しています。震宮(木)は... 2021.03.29 方位予報
日盤活断法 暦からの作用(1) 氣學では考慮されていない暦からの影響を重視し、「五行易」における暦の作用を日盤に反映して推断する。これが当サイト独自の推断法です。ここではその観方について解説いたします。 2021.03.29 日盤活断法書庫