吉方位ドットコム

方位予報

易照の方位予報 4月6日予報

日盤から見る日運 この時間になり、日盤を振りかえってみますと面白いことがわかります。 朝起きて、コーヒーを飲みながら本日の仕事の準備をしながら、HPのメンテナンス、改変を試みましたがうまくいかず、少々苛立ちを覚えました。(卯刻…「官鬼」で仕...
方位予報

易照の方位予報 4月5日予報

情報の書き換え 五行易で鑑定する機会を頂戴しました。ご相談者のお仕事を鑑定させていただきましたが、主事爻が空亡し、新しいお仕事、職場になじめるかご不安な様子が現れています。 お仕事運は「官鬼」で見ますので、原神は自然と「妻財」となります。原...
五行易占例

寿司は残っているか?

寿司は残っているのか? そんなわけで、妻が花見に出かけてしまったので夕食は一人で一杯やることにしますちょうど、夕刻近所のお店の値引きの時間です。一人分の食事を作るのも面倒なので、スーパーの総菜売り場のお寿司を夕食にしようと思いますが、残って...
五行易占例

夢占い⑬

青果売り場の夢夢の内容 昨晩観た夢より昔、スーパーマーケットの青果売り場に勤めていたことがあります。そんな昔の夢を見ました。当日の朝になり、シフトのアルバイトが急病で休んでしまい、自分しか売り場に居ません。同僚の社員も何らかの事情で出社して...
方位予報

易照の方位予報 4月3日

氣學“本命星”についての考察 氣學における、生年の“本命星”の早見表を作成しました。 「五行易」を扱っていると、暦の移り変わりに敏感になります。特に毎月の初頭の節の変わり目は神経質になります。 暦にある「24節季」のうち、月の初めにあたる「...
方位予報

易照の方位予報 4月1日

自然現象(サイン) ここ数日、近隣の農家さんに頼まれて圃場の草取りをお手伝いしています。 土に触れることは、季節柄絶好のデトックスと考えています。昔の農家さんも、冬は農閑期で特に豪雪地帯であれば、家の中に引きこもらざるをえず、特にこの時期を...
方位予報

易照の方位予報 3月30日

29日日盤を検証 本日は自分のことで日盤から読み取れる自分の運氣の流れを検証してみたいと思います。 3月29日本日の日盤です。まず自身の本命星が回座する宮を確認していきます。私の本命星は「八白土星」で震宮(木)に回座しています。震宮(木)は...
日盤活断法

暦からの作用(1)

氣學では考慮されていない暦からの影響を重視し、「五行易」における暦の作用を日盤に反映して推断する。これが当サイト独自の推断法です。ここではその観方について解説いたします。
五行易占例

Google アドセンスの認可は下りるのか?

Google アドセンスの認可はおりるのか? 3月23日に立占した結果が本日出ました。正直来月かなぁ…と思っていましたが、思ったより早かった印象です。 本日は卯月の甲子日。応期がどこにあったかを検証してみます検証 先日の占断では、上卦の用神...
日盤活断法

「五類」の配当とその考え方

五類の配当が、日盤からの推断の大きなポイントとなります。ここでは、その配当の考え方を解説します